労災・安全衛生 労災保険を使うと保険料が上がる?上がらない? 「労災を使うと保険料が高くなるから、労災を使わせない。」こんなことを言う経営者がたまにいます。保険料が上がるのは本当でしょうか?これは、本当でもあり、間違いでもあります。実際に、労災保険には、労災保険を使うと労災保険料が上がる仕組みはありま... 2018.05.17 労災・安全衛生
労災・安全衛生 過重労働による通勤災害は使用者に責任が!? 通勤災害でも使用者に責任が通勤中の事故は労働者の自己責任ですが、通勤中の交通事故の原因が過重労働による居眠り運転などがである場合、その事故の責任を会社が負うことになる可能性が高くなります。2014年にバイクでの帰宅途中に事故死した従業員の両... 2018.03.14 労災・安全衛生
労災・安全衛生 インフルエンザにかかったときの対応 従業員がインフルエンザにかかったときの対応 従業員がインフルエンザに感染、発症し会社を休む場合、次のようなパターンが考えられる。 従業員が自主的に休む場合 欠勤扱いで休む 年次有給休暇を使用する 使用者の指示による出勤停止法令で就業が禁止さ... 2017.02.13 労災・安全衛生
労災・安全衛生 労災保険に未加入で労災事故が発生した場合の給付と費用負担 労災保険未加入の場合の労働者への給付 事業主が、故意又は重大な過失により、労災保険の加入手続を行っていない期間中に発生した労災事故の場合であっても、被災労働者への労災保険の給付は、労災保険に加入している場合と同様に行われる。労災保険の加入手... 2017.01.09 労災・安全衛生
労災・安全衛生 禁止している自家用車での通勤中の交通事故で労災は使えるか? Q: 会社で自家用車での通勤を禁止しているが、通勤に自家用車を使用し交通事故に遭い怪我を負った場合、通勤災害の労災請求は可能か?A: 会社の規則を破っていても労災保険の給付を受けることが可能。会社としての処分と、労災保険の給付は別々に考える... 2016.12.20 労災・安全衛生
社会保険・労働保険手続 ひき逃げにあった場合、健康保険は使えるか ひき逃げにあった場合でも健康保険は使える 「通常交通事故には健康保険が使えない」と言われるが、現実には交通事故でも健康保険は使用可能。最近、自動車による保険事故については、保険給付(健康保険にによる医療給付等)が行われないとの誤解が被保険者... 2016.09.02 社会保険・労働保険手続
労災・安全衛生 交通事故の際の労災保険と自賠責保険の関係 自賠責と労災保険は、同時には受けられない 自動車事故の場合、同一の事由のものに関して、自賠責保険と労災保険を同時に受けることはできないためどちらかを先に受けることになる。どちらを先に受けるかは、被災者が選択することができる。 自賠先行: 労... 2016.08.31 労災・安全衛生
労災・安全衛生 熱中症の応急処置 熱中症の応急処置フロー 熱中症らしき症状があるYES ↓意識があるYES →救急車を呼ぶYES ↓↓・涼しい場所へ移動させる・服を緩める・身体を冷やす ↓↓水分を自力で取れるかNO →医療機関へYES ↓水分補給する↓症状が良くなったN... 2016.08.10 労災・安全衛生
労災・安全衛生 労災保険のアフターケア制度 アフターケア制度とは 業務上のケガや病気で療養している人が、そのケガや病気が治癒した後も、労災保険指定医療機関で診察や保健指導、検査などを無料で受診できる制度。再発や後遺障害による新たな病気を防ぐことを目的としている対象者と対象となるケガや... 2016.06.02 労災・安全衛生