弥生給与 配偶者控除の額が計算されない 2018年年末調整

私のやり方が悪いのかもしれませんが、弥生給与で年末調整をする際、収入が0円の配偶者の配偶者控除額が反映されません。

(2019/12/14現在 弥生給与バージョン22.1.4)


(画像は弥生給与のサイトにあったものを加工)

配偶者控除の対象となる配偶者のうち、収入が0円の人は、配偶者の合計所得金額の見積額の欄に「0」を入力することが出来ません。

結果として、区分Ⅰと区分Ⅱが反映されず、配偶者控除の額も0円のままになります。

収入がある配偶者の場合には、配偶者の合計所得金額の見積額の欄に0以外の数字を入力することができ、配偶者控除や配偶者特別控除の額が反映されます。

配偶者控除額が反映されているか、しっかりと確認した方が良さそうです。

弥生給与のサイトに、似たような不具合の記載がありましたので、こちらも不具合かもしれません。

配偶者控除等申告書の配偶者控除、配偶者特別控除の額が計算されない| 弥生給与 サポート情報

[あなたの合計所得金額(見積額)]が入力されていない場合

配偶者控除、配偶者特別控除の額は「0円」となり、控除額を求められません。

配偶者の収入が「0円」の場合においても、入力を行ってください。

追記2018.12.19
バージョンアップしましたが、仕様が変わりません。

収入が0円の配偶者の場合、本人の合計所得見積もり額を手入力しないと区分が反映されないみたいです。
結果扶養控除額が算出されません。

ここからは、個人的な感想(ぼやき)です。
弥生給与で年末調整するということは、基本的には給与計算も弥生給与で行なっているわけですから、本人の給与収入くらい弥生給与で計算したものが自動で入るようにするなど、顧客にもっと配慮してもらいたいと思います。
5年くらい前から弥生給与(特に年末調整部分)が顧客の利便性を考えた作りから遠くなっているように感じます。